FONT SIZE
  • A
  • A
  • A
COLOR
  • 通常
  • 青色
VOICE
  • 音声読み上げ機能ご利用方法

高気圧酸素治療センター

イメージ写真

全国でも数少ない大型治療装置で重症例含め幅広く対応します

●センター長

  • ・教授 / 大鶴 繁 Prof. Ohtsuru Shigeru 

部門等のご案内

当センターは1967年に京都大学医学部附属病院に高圧酸素治療室として設立され、半世紀以上にわたり外科が担ってきました。2020年度からは初期診療・救急科が担当しています。1991年に、3.2m×7.7mの大型治療装置(多人数用)を新設し、中央診療棟地下に移転しました。2019年に制御装置を更新し、2020年には待合室・男女更衣室・診察室のリノベーション工事、トイレの新設を行いました。患者さんに快適に治療を受けていただけるよう高気圧酸素治療装置内にリクライニングチェアを導入し、感染対策としてディスタンスを保てるよう配置しました。2021年には治療装置のオーバーホールを終え、2022年度からは高気圧酸素治療センターとして生まれ変わりました。

●業務内容

高気圧酸素治療センターでは各疾患の担当科と連携しながら適応を判断し、安全で有効な高気圧酸素治療を行っています。適応となる代表的な疾患は骨髄炎(主に口腔外科)と突発性難聴(耳鼻咽喉科)ですが、緊急症例として一酸化炭素中毒、空気塞栓症、減圧症、放射線障害、ガス壊疽、腸閉塞などに対しても積極的に治療を行っています。疾患に応じて2.0~2.8気圧下で100%酸素を吸入いただきます。

●特色ある取り組み

最大収容人数14名(副室2名含む)の国内最大級の治療装置を擁していますので、京都府下のみならず近畿全域の救急疾患・災害疾患に対し、セーフティーネットとしての役割を果たしています。意識レベル・呼吸状態・循環動態などが不安定な重症例においても、大型治療装置内に医師付き添いのもとで安全面に配慮しながら治療を行っています。

アスリート外傷に対する高気圧酸素治療外来のご案内

高気圧酸素治療センターでは、アスリートの軟部組織外傷に対する「早期回復」「高水準の復帰」を目的に、令和5年7月10日より高気圧酸素治療外来(アスリートHBO外来)を開設いたしました。

●対象となる症状

スポーツによる捻挫・打撲、靭帯損傷、肉離れなどの急性軟部組織外傷
※骨折を伴う外傷は対象となりません。また、単なる疲労回復目的での御利用はできません。

●治療の概要

2.5気圧の環境下で90分、3回~5回の高気圧酸素治療を行うことで、損傷部位の低酸素環境を改善し組織治癒を促進します。受傷から3日以内に初回治療を実施することが望ましいとされています。なお、治療は健康保険が使用できません。初回は高気圧酸素治療33,000円に加えて、初診料、検査料等(7,000円~17,000円)が自費で発生します。
※税法等の改正により、料金は変動することがございます。

●受診のお申込み

地域医療機関の先生方にて、「患者登録票【アスリートHBO外来専用】」を記載いただき、当院地域医療連携室へFAXにてお申込みください。