京大病院では、各医療機関が有する医療機能を活用して医療連携を円滑におこなうことで、高度な医療を地域の患者さんに提供することを目的として、地域の医療機関と当院医師による「連携主治医制」を積極的に導入しています。
この度、本取組みにご理解ご協力いただける医療機関を当院の「地域連携医療機関」として登録し、地域連携医療機関登録証(地域連携証)を発行することとなりました。
地域連携医療機関は、患者さんの予約や転院を双方円滑に実施することを補完するための仕組みですので、登録や連携証がないから連携していないということではございません。
また、当院は予約や転院を積極的に受け入れることに努めますが、登録や連携証によって特別の便宜が図られるものではありませんことをご容赦ください。
なお、登録時に記載されたメールアドレス宛に、情報共有やカンファレンス・講演会を案内するメールマガジンを配信させていただくことがございます。
●対象
●申し込み方法
●地域連携医療機関登録証(地域連携証)
額縁なし
額縁あり
地域医療連携室 |
(24時間受信)
※土・日・祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(6/18)を除きます。 |
---|
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54 京都大学医学部附属病院 地域医療連携室