FONT SIZE
  • A
  • A
  • A
COLOR
  • 通常
  • 青色
VOICE
  • 音声読み上げ機能ご利用方法

ボランティア募集

募集要項

募集部門
  • 外来ボランティア
  • 図書ボランティア
  • 小児科病棟ボランティア(にこにこトマト)
  • ※現在、「病棟」「がん情報コーナー」「太極拳」のボランティアは募集しておりません。
  • ※「にこにこトマト」への応募は、にこにこトマト事務局までご連絡ください。
    「にこにこトマト」連絡先
    egao95*nicotoma.com(*を半角@に変えて下さい)
対象者
  • 心身ともに健康な方(募集時に健康状態の確認をさせていただきます)
  • 年齢18歳以上75歳未満の方(高校生の方は除く)
活動時間 平日 月曜日~金曜日(土・日曜日はお休み)
(活動回数・曜日・時間は希望により、ご相談させていただきます)
経費等 活動に関する費用は、交通費を含めて原則、すべて自己負担となります。
活動中の服装 エプロン・ネームプレート(貸与)を着用してください。
活動に適した靴(スニーカーなど)をご準備ください。
活動申込書 京大病院ボランティア活動申込書 クリックするとダウンロードできます。
※ダウンロードできない方は下記担当までお問い合わせください。
お問い合わせ先 〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54
京都大学医学部附属病院 医療サービス課医務企画掛 ボランティア担当 宛
TEL:075-751 -3036(平日9時から16時の間にご連絡ください)
MAIL:survice*kuhp.kyoto-u.ac.jp(*を半角@に変えて下さい)
活動までの流れ
  • 1. 病院ホームページからボランティア活動申込書をダウンロードまたは病院にて担当者からお受け取りください。
  • 2. 必要事項をご記入のうえ、上記ボランティア担当までお送りください。
  • 3. 日程調整のうえご来院いただき、面接を行います。
    活動内容及びご希望の活動回数・曜日・時間の条件を確認させていただきます。
  • 4. オリエンテーションを受講いただきます。(例年6月)
    京大病院ボランティアとして活動していただく上でのお約束事の説明及び実習を交えたオリエンテーションを実施しています。(定例開催以外の方はDVD受講となります。)
  • 5. 活動開始