本院では、患者さん自身による初診予約はおこなっておりません。
あらかじめかかりつけ医などの医療機関にて、紹介初診患者予約システムによる診療予約をご利用ください。
本院では、特定機能病院として地域医療機関との連携と患者サービスの向上をより一層充実するため
紹介初診患者予約システムを導入しております。
ご紹介いただく患者さんの予約受付を、地域医療機関の先生方に行っていただくことで、スムーズに本院を受診いただけます。
地域医療連携室 |
|
---|
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54
京都大学医学部附属病院 地域医療連携室
以下の「患者登録票」に必要事項をご記入の上、上記連絡先へFAXで送信してください。
予約の受付が完了しましたら、本院より予約確認票をFAXで返送いたします。
ご紹介いただく患者さんに予約確認票と共に紹介状をお渡しください。
以下のことを患者さんにご案内ください。
●受付場所
外来棟1階2番窓口 ※予約時間の約15分前にはお越しください。
●持ち物
紹介状、予約確認票、保険証等
診察に先だってお送りいただける「診療用画像データ(CD又はDVD)」があります場合は、事前に当院電子カルテシステムに取り込むことが可能ですので、地域医療連携室宛に郵送方お願いします。
同生年月日、同じ名前の患者さんを区別するために患者さんの実母のカナ名(例:ユミコ)をお聞きしています。
患者さんを特定する重要な情報として1977年からすべての患者さんにお尋ねして登録していますので、ご協力をお願いいたします。
●6ヶ月以内にご予約希望の診療科を受診されている患者さん
患者さん自身で直接ご予約が可能です。
予約センターへ患者さんから直接お電話ください。
●受診希望当日のご予約
受診希望日当日には、予約をお取りできません。
完全予約制の診療科以外であれば、直接ご来院いただくことで受付可能です。
ただし、長時間お待ちいただく可能性がございます。
●翌診療日のご予約(16時30分以降)
翌診療日の予約を希望される場合は、前診療日の16時30分までにお申込みください。
また、19時30分以降にFAXが届きました場合は、翌診療日に処理いたします。
WEB予約システムは平成23年1月でサービス終了させていただきました。
紹介予約の流れ、各診療科の紹介を記載した冊子をご用意しておりますので、こちらもご覧ください。