FONT SIZE
  • A
  • A
  • A
COLOR
  • 通常
  • 青色
VOICE
  • 音声読み上げ機能ご利用方法

診療予約

本院は完全紹介制です。初診の際は他の医療機関からの紹介状をお持ちください。
また、予約なしで来院された場合は、長時間お待ちいただくことがあります。

初診の方
(6ヶ月以上経過している方含む)

本院は、厚生労働省が推進する「医療機関の機能分化」や「かかりつけ医制」に基づき、地域の中核医療機関としての役割を担うとともに地域医療機関との連携を推進していくため、外来診療における「完全紹介制」を導入しています。

以下の方が本院を受診される場合は、他の医療機関等からの「紹介状」が必要です。
あらかじめ、かかりつけ医等の医療機関にご相談の上、医療機関よりご予約ください。

●対象

  • ・初診の方
  • ・前回来院日から6ヶ月以上経過している方
  • ※医師の判断により、予約もしくは来院指示を受けて受診される場合、この限りではありません。
  • ※本院を受診中の方で、かかりつけ以外の診療科受診を希望される方も、医師よる紹介が必要です。

●紹介状をお持ちでない場合

原則診療を受けていただくことができません。

再診の方

通常診療のご予約

  • ●次回診療等の予約については、診療終了時に医師と相談のうえ、お決めください。
  • ●診療の予約を変更したい場合や、新たに予約をしたい方は、電話での受付を行なっています。
  • ●検査の予約や変更は電話ではできませんので、担当医師とご相談ください。
電話予約センター
075-751-4891

平日 9:00 ~ 17:00

  • ※電話番号をよくお確かめの上、お間違えのないようにお願い申し上げます。
Web予約変更
Web予約変更はこちらからお申込ください
※外部サイト(やくばと病院予約)に遷移します。
  • ※予約は受診日の前日までにおこなってください。(土、日、祝祭日、年末年始、京都大学創立記念日(6月18日)を除く)
  • ※お問い合わせの際には、診療番号・診療科名・担当医師名などをお知らせ下さい。
  • ※耳や言葉の不自由な患者さんの予約についてはFAXでも受け付けいたします。詳細は予約用FAX用紙をご確認ください。

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン外来

●概要

患者さんがご自身の治療法を選ぶ際の参考にしていただくことを目的として、
現在の診断・治療に関して当院の専門家が意見を提供いたします。

●対象

既に他の医療機関で診療を受けている患者さんが対象です。対象疾患は以下の通りです。
セカンドオピニオン対象疾患一覧

●お申し込み方法

以下の「セカンドオピニオン外来申込書類」を印刷していただき、
必要事項をご記入の上、地域医療連携室へ郵送願います。
セカンドオピニオン外来の受け入れの可否について検討させていただきます。
セカンドオピニオン外来申込書類

受診の流れ

※下記の図は横にスクロールしてご確認いただけます。
受診の流れ:フロー図

かかりつけ医とご相談のうえ、診療情報提供書、検査データ、画像データ等の資料をご準備ください。

  • ①セカンドオピニオン外来申込書類をご記載のうえ、地域医療連携室へ郵送ください。
    ※セカンドオピニオン外来は完全予約制です。
  • ②地域医療連携室より受入の可否をご連絡します。
  • ③ご準備いただいた診療情報提供書等のデータを送付ください。
  • ④地域医療連携室にて相談日を調整し、ご連絡します。
  • ⑤担当の診療科にて受診いただきます。

申込前相談窓口

地域医療連携室
075-751-3110

平日 9:00 ~ 17:00

  • ※電話番号をよくお確かめの上、お間違えのないようにお願い申し上げます。
  • ※土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(6月18日)を除きます。
  • ※お申し込みの手続きに関する相談のみであり、「病状」や「受診診療科」についての相談はできません。
  • ※お申し込みから受診までに2~3週間のお時間を必要とします。
  • ※内容によっては通常の外来受診を案内する場合や、お申し込み後にお断りする場合がございます。